セミナー一覧

 

セミナー聴講方法【必読】

セミナーの聴講には
各日10:00より
セミナー会場前で
配布される聴講券
必要
となります。
(先着順/名刺記名登録制)
※会場への入場には別途、事前来場登録または招待券が必要です。


1日目
OA-1/A会場
大阪 1日目

7月2日(火)
10:30-11:45

~訪日客が続々!ついに単月では過去最高更新も~
ここまで変わった!インバウンド集客の最前線‼
【パネリスト】
株式会社ワンダーテーブル
代表取締役会長

秋元 巳智雄 氏

 

【パネリスト】
千房株式会社
代表取締役社長

中井 貫二 氏

 

【コーディネーター】
ルート株式会社
代表取締役

今富 信至 氏


株式会社ワンダーテーブル
代表取締役会長
秋元 巳智雄 氏

1969年生まれ。大学時代、飲食店でのアルバイトでマネジャーを経験。1992年 ㈱ミュープランニング&オペレーターズ入社、数多くの飲食店を手掛け、頭角を現す。
1996年ワンダーテーブル(旧富士汽船㈱)へ入社し、前会長の林と共に事業改革を推進。
2002年に取締役、2012年より代表取締役社長、2023年6月代表取締役会長に就任。
同年、グループ会社であるヒューマックスシネマ・ヒューマックスコミュニケーションズの社長に就任。2024年4月グループ内のエンタメ計3社を合併し、新たに株式会社ヒューマックスエンタテインメントを設立し社長に就任。
現在、レストラン事業では、国内外130店舗以上のレストランを展開。世界最大の旅行サイト“トリップアドバイザー”でエリア上位を独占。Peter Luger Steak House TokyoやJean-Georges Tokyo、Lawry’s The Prime Rib、Barbacoaなど、人気店を多数抱える。
また、社業と並行し、経済同友会サービス産業活性化委員会や日本フードサービス協会、日本飲食団体連合会を始め、数多くの委員や理事を務めている。

千房株式会社
代表取締役社長
中井 貫二 氏

1976年大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、野村證券株式会社に入社。超富裕層向けのプライベートバンキング業務に14年間従事。2014年、長兄の他界を機に父の経営する千房株式会社に入社、専務取締役に就任。飲食業の経営に携わる一方、大阪拘置所・和歌山刑務所の篤志面接委員として受刑者の改善更生に向けた面接、講話活動を行い再犯防止に取り組む。2018年より現職。一般社団法人大阪外食産業協会会長、大阪南料飲観光協会副会長、道頓堀商店会副会長、食団連理事。

ルート株式会社
代表取締役
今富 信至 氏

1974年大阪寝屋川市生まれ。リクルート出身。事業構想大学院大学修士課程卒業。
2010年に食での地域活性に興味を持ったことをきっかけに起業。
外食店向け広告プロモーション事業を開始し、2015年から日本最大級の食フェス『FOOD SONIC』を主催し、現在は数多くの食フェスを開催する。
関西外食オーナー交流会『エフロク』では多くの外食経営者の出会いのきっかけを創造し外食産業の活性化に貢献している。

OA-2/A会場
大阪 1日目

7月2日(火)
12:05-13:05

全国焼肉協会presents

繁盛を呼ぶ、徹頭微尾の思考法
【パネリスト】
株式会社叙々苑 代表取締役会長
事業協同組合 全国焼肉協会 名誉会長

新井 泰道 氏

 

【コーディネーター】
株式会社 日本食糧新聞社
常務取締役

岡安 秀一 氏


株式会社叙々苑 代表取締役会長
事業協同組合 全国焼肉協会 名誉会長
新井 泰道 氏

1942年神奈川県横須賀市生まれ。
15歳の時、東京・新宿の焼肉店「明月館」に入店。
さらに、東京・神田の焼肉店「大同苑」で修業。独立後、1976年、六本木に叙々苑1号店を開店。
首都圏を中心に、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、熊本、沖縄など、直営店71店舗(2024年3月現在)。
焼肉弁当・焼肉のたれ・サラダのたれの製造販売も行う。
2003年5月に全国焼肉協会会長に就任。現在は名誉会長。
2017年4月に黄綬褒章を受章。
2022年8月に焼肉歴65年の集大成「焼肉一代 叙々苑 新井泰道」を出版

株式会社 日本食糧新聞社
常務取締役
岡安 秀一 氏

昭和43年、埼玉県生まれ。
平成4年、日本食糧新聞社入社。
広告局勤務を経て平成5年「日食外食レストラン新聞」記者に配属。平成9年から編集長。
新聞編集のほか料理書籍、各種媒体の発行、食品メーカーの商品開発などに携わる。
系列会社ニッショク映像の代表取締役、全国焼肉協会の広報理事を兼務。

OA-3/A会場
大阪 1日目

7月2日(火)
13:25-14:55

トップを支えるナンバー2に聞く!
人財不足・食材の高騰・配送問題
今後の飲食店、飲食企業の在り方
【パネリスト】
株式会社 ワンダーテーブル
取締役

小川 圭介 氏

 

【パネリスト】
株式会社KICHIRI
代表取締役社長

平田 哲士 氏

 

【パネリスト】
株式会社萬野屋
専務取締役

菅野 功 氏

 

【パネリスト】
株式会社牛心
専務取締役

堤 一洋 氏

 

【コーディネーター】
株式会社ピーカチ
取締役副社長COO

西林 厳史 氏


株式会社 ワンダーテーブル
取締役
小川 圭介 氏

1967年生まれ、愛知県出身。
10代から飲食業界で働き始め、20代初めには支配人を務め、その後は、新店開業やブランド開発などに携わる。
エンターテイメントでは様々なライブハウスやクラブを、レストランでは、イタリアンやフレンチ、ラテン、アジアンなどの専門店の開発・開業に幅広く手掛ける。
2000年より、現在の株式会社ワンダーテーブルに入社し、スーパーバイザー、人事マネジャー、営業本部長、取締役を務め、現在は、人材開発やマーケティング、管理、購入など管理部門を統括する

株式会社KICHIRI
代表取締役社長
平田 哲士 氏

1977年生まれ、大阪市出身。
2006年営業統括部長に就任
理念経営の傍らEataly日本法人の立ち上げ、行政や、ファッションブランド、農業法人などと協業したレストランなど20業態ほど手掛ける。
直近では株式会社阪急オアシスと協業し、グローサラント業態を大阪駅で開発・運営を行っている。
2019年株式会KICHIRIの代表取締役社長に就任。
店舗数は現在130店舗。
座右の銘は“勝つまで戦い続ける” お正月は必ず店舗で勤務し、休憩時間に76歳の最高齢アルバイトの方に缶コーヒーをご馳走になるのが恒例行事

株式会社萬野屋
専務取締役
菅野 功 氏

1966年、福島県福島市生まれ。
鶴橋のお好み焼店で初めて飲食業界に携わる。
8年間の在籍期間で、3店舗から15店舗まで事業展開を行うが、会社の倒産を目の前で体験する。
中小企業診断士の資格や経営について学び、地鶏料理店に転職17年間勤務し、2店舗から20店舗までの店舗展開をしながら、海外ブランドの日本誘致や、上海でゼロから和食鉄板焼の開業などを実務で経験。
2014年3月に株式会社萬野屋 専務取締役就任し、当時5店舗だった萬野屋をオーナー社長である萬野社長と共に企業理念の浸透、萬野和牛のブランド構築、新規ブランド開発、プロデュース事業などを再構築。
焼肉店、しゃぶしゃぶ店など11店舗、精肉小売店3店舗、ライセンス5店舗、プロデュース10数店舗を大阪〜沖縄に多数出店し、現在も萬野屋の強みを活かし、ライセンス、プロデュース、卸売、小売、ネット販売、ギフト販売と新しい取り組みに挑戦中!

株式会社牛心
専務取締役
堤 一洋 氏

1976年大阪府生まれ。
1997年3月アルバイトとしてオープン3か月の東三国但馬屋入店。
半年後に正社員へ登用され、同店舗のチーフマネージャーとして店舗を任せられる。
1999年食肉センター長と藤屋責任者を兼務し、牛一頭全ての部位を捌きながら店舗運営などマルチ対応ができるようになる。
2001年営業部長を経て人事教育部長として正社員の面接及び初期教育に携わる。
2013年専務取締役に就任し、現在経営を学び中。
人生で感銘を受けた本「ビジョナリーカンパニー2」

株式会社ピーカチ
取締役副社長COO
西林 厳史 氏

1975年 広島生まれ。
1997年 株式会社ぐるなび関西版の立上げメンバーとしてNKB入社。3か月後にチーフとなり、支社2番手として関西支社を束ねる。
その中で飲食業界の人と食に魅了され、飲食業界に携わる会社を設立し独立したいと退職。
独立前に求人広告も勉強したいと、飲食専門の求人誌グルメキャリーの門を叩き入社。

2000年 有限会社グローバルメディアジャパンを設立し、代理店としてぐるなび広島版の立上げを行う。
その後、ケータイが会員証・ポイントカードに!というコンセプトの元、現在のP+KACHIシステムを開発、2002年P+KACHIをサービスイン。
2006年 システム名を社名にし、株式会社ピーカチを設立、取締役副社長COOに就任。
飲食業界に携わり27年。現在P+KACHIシステムはポイントカード・顧客管理をベースとして、多種多様な店舗様と1,150万人のエンドユーザーの方々にご利用頂いています。

OA-4/A会場
大阪 1日目

7月2日(火)
15:15-16:30

~海外出店を考えている飲食店は必聴‼~
経験者が指南する、ここから!
海外進出はじめの一歩
【パネリスト】
株式会社エターナルホスピタリティグループ
代表取締役社長CEO

大倉 忠司 氏

 

【パネリスト】
千房株式会社
代表取締役社長

中井 貫二 氏

 

【パネリスト】
株式会社信濃路
代表取締役会長

西平 都紀子 氏

 

【コーディネーター】
株式会社ダッハランド
代表取締役社長

唐澤 太郎 氏


株式会社エターナルホスピタリティグループ
代表取締役社長CEO
大倉 忠司 氏
(兼)株式会社鳥貴族 取締役会長
(兼)株式会社TORIKI BURGER 取締役会長
(兼)ダイキチシステム株式会社 取締役会長
(兼)TORIKIZOKU.USA.INK FOUNDER
(兼)鳥貴成股份有限公司 取締役  ※2024年6月時点

調理師専門学校卒業後、大手ホテル、焼鳥店勤務を経て25 歳のときに独立。焼鳥屋『鳥貴族』を東大阪市内に創業する。
その後、株式会社イターナルサービス(現:株式会社エターナルホスピタリティグループ)を設立し、『鳥貴族』のチェーン展開を開始。2014 年東証ジャスダックに株式上場、2016 年には東証1部指定(2022年東証プライム市場移行)。
2021年持株会社体制へ移行し、新たなグループ体制のもと、グローバル化と事業領域の拡大を図っている。

千房株式会社
代表取締役社長
中井 貫二 氏

1976年大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、野村證券株式会社に入社。超富裕層向けのプライベートバンキング業務に14年間従事。2014年、長兄の他界を機に父の経営する千房株式会社に入社、専務取締役に就任。飲食業の経営に携わる一方、大阪拘置所・和歌山刑務所の篤志面接委員として受刑者の改善更生に向けた面接、講話活動を行い再犯防止に取り組む。2018年より現職。一般社団法人大阪外食産業協会会長、大阪南料飲観光協会副会長、道頓堀商店会副会長、食団連理事。

株式会社信濃路
代表取締役会長
西平 都紀子 氏

1963年 和歌山市松江生まれ
1995年 株式会社信濃路 代表取締役 就任
2002年 (社)和歌山青年会議所 理事長
2003年 (社)日本青年会議所和歌山ブロック 会長
2004年 NPO紀州お祭りプロジェクト 会長
(社)大阪外食産業協会 理事
2005年 更生保護法人和歌山県更生保護協会 理事
2008年 (社)和歌山県青少年育成協会 理事
NPO和歌山からJリーグをつくる会 理事長
2009年 (社)大阪外食産業協会 副会長
2009年 全国わかやまポンチ協会 副総裁
2011年 和歌山を元気にする会 会長
2013年 更正保護法人和歌山県更正保護協会 常任理事
2014年 内閣府女性のチャレンジ賞 県内初受賞
2015年 (社)大阪外食産業協会 監事
2016年 和歌山職親プロジェクト 代表
2019年 NPO法人さんくすすまいるTEAMわかやま 理事長

株式会社ダッハランド
代表取締役社長
唐澤 太郎 氏

大学卒業後、大手総合商社、ITベンチャー企業を経て35歳のときに独立し、株式会社ダッハランドを2012年に創業。
食と健康の未来に寄り添うというビジョンの元POSレジを中心としたDX総合商社を経営飲食店様の海外進出支援事業・冷蔵庫と連携した無人販売、テイクアウト用のモバイルオーダー事業DXソフトのIT導入補助金事業など大阪・京都を中心にしながらも、世界を見据えて事業を展開中。

OB-1/B会場
大阪 1日目

7月2日(火)
10:30-11:45

レストランテック協会 presents

大阪万博向け攻略法!
外国人観光客を引き寄せる
【かんたん】DX戦略術!
【パネリスト】
株式会社TableCheck
代表取締役社長CEO

谷口 優 氏

 

【パネリスト】
株式会社リカバリー
取締役COO

植松 芳宏 氏

 

【コーディネーター】
一般社団法人日本飲食団体連合会
理事兼事務局長

髙橋 英樹 氏

※他登壇者 調整中

株式会社TableCheck
代表取締役社長CEO
谷口 優 氏

1984年6月神奈川県生まれ。幼少期の約10年間をシンガポールで過ごす。国際的な統合決済管理プラットフォーム企業で、営業・リーガル・経営企画などさまざまな業務に携わる。2011年3月、株式会社VESPER(現・株式会社TableCheck)を創業し、CEOに就任。現在テーブルチェックの飲食店向け予約・顧客管理システムは、34か国・地域の約10,000店舗のレストランで利用されている。18言語に対応し、ミシュランガイドやクレジットカード企業などの国内外のパートナー企業を通じて、多くの優良な海外ゲストを日本の飲食店に送客している。世界中のレストランとゲストをつなぐプラットフォームとして、世界を席巻する日本発のグローバルテック企業を目指す。

株式会社リカバリー
取締役COO
植松 芳宏 氏

テレビ局マーケティング・NY支局報道を経て、2002年トランスコスモス(株)に入社。動画コンテンツ事業、デジタルマーケティング営業、国内デジタル広告サービス部門責任者、海外事業部門を歴任。常務執行役員。グローバルプラットフォーム活用によるデジタル顧客接点マネージメント領域を担当。その後独Uberallを統括代理店である(株)リカバリー取締役COO。飲食業界やブランドリテイル業界向けにローカルマーケティングサービスを提供。

一般社団法人日本飲食団体連合会
理事兼事務局長
髙橋 英樹 氏

飲食サポート.com株式会社 取締役会長
一般社団法人日本飲食業経営審議会 代表理事
一般社団法人レストランテック協会 顧問
NPO法人居酒屋甲子園 2代目理事長
1970年1月8日福岡県生まれ。15歳から大阪の飲食店で修行を始め、福山や東京で飲食店を展開。現在は虎ノ門にある横丁「小虎小路」のプロデュース及び運営を行う。そして飲食店経営者の傍ら、全国の飲食店の総合的なコンサルティングの他、「日本飲食業経営審議会」や「日本飲食団体連合会」等、様々な団体に参画し、活動範囲を全国に広げている。

OB-2/B会場
大阪 1日目

7月2日(火)
12:05-13:20

日本外食新聞presents

新時代の今と未来
〜ファッズが進む道〜
株式会社ファッズ
代表取締役社長

佐野 直史 氏

 

★書籍プレゼント

先着20名様に外食産業新聞社刊行の書籍をプレゼント!


株式会社ファッズ
代表取締役社長
佐野 直史 氏

今から約30年前(Jリーグ発足前)、18歳の佐野は『世界一のサッカー大国ブラジルでプロサッカー選手になる』という大きな夢を持って単身ブラジルに渡り、見事、サンパウロ州1部リーグのチームとプロ契約を果たしました。この佐野の功績は、後に日本人が海外サッカーに進出する先駆けとなりました。

5年間のブラジル生活の中で、結果が出ず落ち込んでいた時に、スラム街の貧しい家族から受けた食を通してのおもてなしが、プロサッカー選手引退後の佐野を飲食業へ導きました。

佐野は(株)ファッズを創業し、一代で150店舗、年商200億円の飲食グループに育てました。ファッズの株は佐野が100%保有しており、これまでの出店に要した費用60億円も佐野個人が準備しています。コロナ禍において1度も時短せずに営業を継続し2年間で70店舗の新規出店が出来たのも佐野の「判断の質」と「行動のスピード」を生かせられる株主1本化が要因です。事例として、秋葉原の2等立地に、隣接した2つの物件が家賃600万円/月で出たとき、佐野は迷わずここに出店する判断を下しました。この時出店した新時代2店舗が年商10億円を上げております。

佐野は経営について2つのことを言っています。「ワンマン経営は失敗するが、トップダウン経営でなければ成功はしない。」と「業態は会社のトップが作る」。創業からこれまで右肩上がりの業績であり、佐野が作った「新時代(伝串居酒屋)」「新時代44(伝串居酒屋)」「鳥ぶら(焼鳥屋)」「とんぺら屋(鴨居酒屋)」「スコンター(タイレストラン)」「ネスタル(韓国ダイニング)」はどれも成長路線を歩んでおり業績不振にて閉店した店舗は1店舗もありません。

佐野は飲食業界の未来について、「自己実現出来る企業が生き残る。その為に新時代は2年以内にチェーンイメージの払拭、物流・販売のグループ化を目指す」と、ある政策を進めています。

飲食経営外でも、サッカー界に恩返しすべく子供達のサッカー全国大会「佐野直史杯」を立ち上げ192チームがエントリーした大規模な大会となりました。

佐野の「ワンマン経営」ではなく、信念と愛情で溢れる「トップダウン経営」に是非とも触れてみて下さい。

OB-3/B会場
大阪 1日目

7月2日(火)
13:40-14:55

日本外食新聞presents

20坪で月商2500万円を売る
【焼肉ごりちゃん】のオーナーが語る
SNSの裏側、表側
「焼肉 冷麺 味楽園」
代表取締役

康 虎哲 氏

 

株式会社ONERISE
代表取締役

谷川 翼 氏

 

★書籍プレゼント

先着20名様に外食産業新聞社刊行の書籍をプレゼント!


「焼肉 冷麺 味楽園」
代表取締役
康 虎哲 氏

1974年 兵庫県 尼崎生まれ
幼少期から家業である「味楽園」を手伝い高校卒業後に社員として就職。
18歳からオーナーである父の下で6年間修行し、24歳で東京「叙々苑」に2年間の修行に出る。
26歳で実家に戻り現在に至る。
先代の想いを引き継ぐべく自身も「1店舗重点主義」を掲げ常に現場に立ち続けている。
また、自身の経験を元に業界発展に少しでも貢献できるように講演活動も積極的に取り組んでいる。

株式会社ONERISE
代表取締役
谷川 翼 氏

1994年、大阪市生まれ。飲食事業としては2020年に大阪・堂山町に「焼肉ごりちゃん 梅田店」、2023年に大阪・中崎町に「おにぎりごりちゃん」をオープン。
創業3年6ヶ月で直営4店舗、FC3店舗を展開し、グループ年商10億円を築く。
インフルエンサー事業としては2021年に株式会社LPを設立。グルメ、旅行では日本一のインフルエンサー事務所となり、総フォロワー2000万人を達成。

OB-4/B会場
大阪 1日目

7月2日(火)
15:15-16:30

関西飲食店オーナー交流会エフロク(F6)presents

シン・ウメダ外食シーンの未来
~商業施設・横丁キーマンパネルディスカッション~
【パネリスト】
JR西日本SC開発株式会社
カンパニー統括本部 開発戦略部 部長

舟本 恵 氏

 

【パネリスト】
雲雀ヶ丘土地株式会社
雲雀ヶ丘土地 事務局責任者
吉本 草彦 氏

 

【コーディネーター】
ルート株式会社
執行役員

寺薗 克浩 氏
【コーディネーター】
ルート株式会社
広告コミュニケーション事業部 リーダー

福田 光 氏

※他登壇者 調整中

JR西日本SC開発株式会社
カンパニー統括本部 開発戦略部 部長

兼 コンサルティング部 担当部長

舟本 恵

神戸大学MBAフェロー、阪南大学非常勤講師、SC経営士。
2000 年JR西日本入社。
2015 年プロジェクトリーダーとしてルクア イーレを開発。
バルチカ、ルクア フードホール等のヒットを生み、2022年7月から現職。
JR西日本グループの新規SC開発責任者、国内コンサルティング事業責任者、ルクア大阪店舗開発を管轄。
中国SC 開発株式会社外取締役。MBA。
食べログマガジンにて「流行るお店はココが違う!」を連載。
https://magazine.tabelog.com/articles/author/funamoto_kei

雲雀ヶ丘土地株式会社
雲雀ケ丘土地 事務局責任者
吉本 草彦 氏

大学卒業後、流通関係の会社に勤めながら 格闘技のプロ選手として活動のなか、2013年家業である雲雀ヶ丘土地株式会社に入社。
お初天神裏参道プロジェクトの立ち上げメンバーの一員となり、リーシングとプロデュース、及びテナント管理を担当。
2015年3月20日 お初天神裏参道12店舗オープン。
女性1人でも安心して呑み歩くことができる通りをモットーに、現在24店舗のテナント管理とお初天神裏参道の全体プロデュースやイベントの企画を行っている。

ルート株式会社
執行役員
広告コミュニケーション事業部 部長
フードスタジアム関西 編集者
寺薗 克浩 氏

ITベンチャー企業を経て、2018年株式会社ルートアンドアクティベーション(現ルート株式会社)入社、2021年執行役員就任。広告コミュニケーション事業責任者として、外食企業に特化したマーケティングに従事。取引先全国3,000店舗以上のグルメサイト、SNS、GBPなど群雄割拠するサービスをワンストップでプランニング。また国内唯一のオールドフードメディア FOOD STADIUM関西編集、食べログ3.5以上のレストランを多数集めた国内最大級フードフェスティバル FOOD SONIC 2023管轄。

ルート株式会社
広告コミュニケーション事業部 リーダー
福田 光 氏

広告代理店を経て、2017年株式会社ルートアンドアクティベーション(現ルート株式会社)入社、外食企業に特化したマーケティングに従事。取引先全国3000店舗以上のグルメサイト、SNS、GBPなど群雄割拠するサービスをワンストップでプランニング。食べログ3.5以上のレストランを多数集めた国内最大級フードフェスティバル FOOD SONIC ほかイベント事業ディレクターとして多数のフードイベントを運営。

OC-1/C会場
大阪 1日目

7月2日(火)
10:30-11:45

楽花成の会×京都TSUBASU会presents

情報は集めたもん勝ち!
『群れているんじゃない、共に学んでるんだ。』
【パネリスト】
株式会社遊人 代表取締役
一般社団法人 楽花生の会 事務局長
NPO法人居酒屋甲子園 専務理事

麻田 俊樹 氏
【パネリスト】
株式会社 ワッショイ 代表取締役
一般社団法人 楽花生の会

森 悠介 氏

 

【パネリスト】
株式会社アホウプロジェクト 代表取締役
京都TSUBASU会 会長

泉川 武士 氏

 

【パネリスト】
株式会社KAKEGOE 取締役
株式会社さぽーと 代表取締役
京都TSUBASU会 理事

水口 千宝 氏

 

【コーディネーター】
サキアジ株式会社
代表取締役

谷口 泰崇 氏


株式会社遊人 代表取締役
楽花成の会 事務局長
NPO法人居酒屋甲子園 専務理事
麻田 俊樹 氏

大阪のローカルエリアで「焼鳥と焼野菜ぎんすけ」を中心に6事業所を展開。
リピーター獲得の取り組みに力をいれ、創業10年で年末には4店舗が過去最高売上を達成。
地域に愛され必要とされるお店をつくり続けれるよう、新たな可能性に向かって挑戦している。

株式会社 ワッショイ 代表取締役
一般社団法人 楽花生の会
森 悠介 氏

大阪府和泉市生まれ
㈱ちゃんと 4年   「ワッショイは世界を救う」を合言葉に26歳で独立

新町  よりみち酒場 ちょこっと
京町堀 カクウチちょこっと
本町  ライムのせい
土佐堀 すき焼き 九
南本町 おでんと、アジフライ。
梅田  おでんと、アジフライ。03(イノゲート大阪バルチカ7月末NEW OPEN)

株式会社アホウプロジェクト 代表取締役
京都ツバス会 3代目会長
泉川 武士 氏

1983年兵庫県生まれの40歳。
2014年創業。
『学生が週2で通える焼鳥屋』をコンセプトに京都市内で焼鳥アホウどりを2店舗経営。
「アホウどりに行けば友達が増える」そんなお店作りを心がけ、リピート率は驚異の72%。
名前で呼べるお客様の数が1日平均20.6人(2023年11月実績)テキーラ店舗別販売量 京都No. 1。
目標は全国の学生街をジャックすること。

株式会社KAKEGOE 取締役
株式会社さぽーと 代表取締役
京都TSUBASU会 理事
水口 千宝 氏

【頑張りたいあなたを応援します】を人生理念に事業を通じて応援する人です

コロナ禍に銀行業務の会社員を
辞めて旦那さんの仕事を
支えたい想いから飲食店へ転職
通販事業部を立ち上げ
セントラルキッチン設立
取締役として就任

2023年 就労継続支援A型を開業
現在 CSV経営で
飲食店の人材不足、人件費、労務環境の改善と
障がい者雇用の促進を図る
飲食×福祉の結び役

サキアジ株式会社
代表取締役
谷口 泰崇 氏

メニューブック&ファサード ひと筋 20年

㈱バルニバービで4年間サービスを中心に勤務。メニューデザイン研究所で約17年間 取締役営業本部長として勤務。2020年にサキアジ㈱を設立。
メニュー表&ファサードの制作並びに企業&飲食店のデザイン&クリエイティブ顧問として活動中。
・メニューデザインディレクション500社
・年間セミナー回数50回4000名以上の受講者数
・NPO法人居酒屋甲子園 理事兼アドバイザー
・飲食店お助け集団「TEAM-G」立上げメンバー
・レストランテック協会顧問
・「これからの飲食店マネージメント協会」プロコンサル在籍
飲食店における、先味、中味、後味の中でもデザインで表現できる先味(SAKIAJI)お店のウリやコンセプトを消費者に伝え、世の中から「食べたら旨いと分かる」という店主を無くすことを使命に起業。

OC-2/C会場
大阪 1日目

7月2日(火)
12:05-13:20

日本回転寿司協会presents

~回転寿司店の作り方~
インバウンドで注目の業態開発を学ぶ
【パネリスト】
株式会社音羽
専務取締役 経営管理本部長

田舞 真志 氏

 

【パネリスト】
株式会社平四郎
専務取締役

小林 弘昌 氏

 

【パネリスト】
マグロ問屋グループ
グルメ廻転鮨四天王 まぐろ解体職人

川股 竜二 氏

 

【パネリスト】
株式会社クロスドリーム 代表取締役

田尻 力 氏

 

【聞き手】
株式会社ファーストオーシャン
代表取締役

中澤 洋一 氏

 

【聞き手】
株式会社NFI
代表取締役

中谷 俊文 氏

 

【聞き手】
株式会社ケーススタディ
代表取締役

荒井 静雄 氏


株式会社音羽
専務取締役 経営管理本部長
田舞 真志 氏

一般社団法人日本回転寿司協会 大阪府代表理事
和食外食チェーンで寿司職人として修業を積み、教育コンサルティング会社で8年間人財育成について知識を深めた。
更に和食外食チェーンでシステム等を学び、平成18年に(株)音羽に入社。
人事教育担当等を経て、現在、専務取締役経営管理本部長として現場第一主義でスタッフ指導にあたる。

株式会社平四郎
専務取締役
小林 弘昌 氏

一般社団法人日本回転寿司協会 福岡県代表理事
福岡県にて回転寿司店を4店舗の運営と本格石窯パン工房 麦の香り2店舗を運営。
回転寿司は、地元の魚にこだわり店内には生簀がある店舗や最新のシステムなどを導入し、運営効率を常に追求している。
ベーカリーショップも完全スクラッチから作るパンが人気で回転寿司の仕入れルートをフルに活用し具材にもこだわりを持ち大繁盛店となっている。
両業態とも職人が腕を振るいお客様と対面で接客をするスタイルにこだわりを持っている。

マグロ問屋グループ
グルメ廻転鮨四天王 まぐろ解体職人
川股 竜二 氏

生年月日:1968年4月3日。
北海道札幌生まれ、石川県金沢育ち。
日本回転寿司協会東京地区理事。
株式会社ネオ・エモーション専務としての顔を持つ一方で、本まぐろ解体ショー職人として全国・世界中を飛び回る。
本人の手掛ける本まぐろ解体ショーは年間平均180回以上。
全国各地の鮮魚仕入れも手掛ける「魚のプロ」である。
お客様に、回転寿司で最高の寿司と魚を召し上がって頂くため、手の届く贅沢をテーマに日々美味しい魚・食材、人との出会いに想いを込める。

株式会社クロスドリーム 代表取締役
田尻 力 氏
一般社団法人日本回転寿司協会 専務理事
1974年12月3日生まれ 石川県金沢市出身。
12年間回転寿司コンベアーメーカーの営業として回転寿司業界に従事し 飲食チェーン店・ITコンサルティング会社を経て2007年同社設立。
居酒屋、回転寿司店のコンサルティングを行い、2011年1月回転寿司店数社と 日本回転寿司協会を発起(現:専務理事)。
Apple社からiPad 1が発売された数ヶ月後にiPadを使ったセルフオーダーシステムを発売。
現在では、居酒屋・焼肉屋・レストラン・カフェなどへPOS・セルフオーダー販売の他 飲食店の視点からの開発業務も行う。

株式会社ファーストオーシャン
代表取締役
中澤 洋一 氏

大阪市港区
大阪のベイエリアにて生まれ育つ。
現在44歳
29歳の時に地元で居酒屋をオープン

現在は居酒屋、焼肉屋、スナック、牛串屋、キッチンカー、民泊を運営
夢は大阪ベイエリアに世界の文化を取り入れ、大阪の文化を世界に発信

株式会社NFI
代表取締役
中谷 俊文 氏

年 齢 1982.02.01 41歳
経 歴
大阪府八尾市出身。
八尾東高校卒業後。
NRB美容理容専門学校へ進学。
美容師への道を目指すも、すぐに諦め飲食の世界へ。
自分の基盤となる飲食企業に勤め、役員まで昇り詰める。
2015年株式会社NFIを設立。
店舗数 6店舗
店舗名
ニューツルマツ 難波
ニューツルマツ2 上本町
ニューツルマツ3 パルコ
ニューツルマツ4 ミオ
ニューツルマツ5 京橋
ニューツルマツ6 KITTE
大衆酒蔵 丸勝 十三
個室居酒屋 みやび 天王寺
現在、大阪梅田に1店舗出店準備中(ニューツルマツ7)
野 望 大阪初の「外食アワード」を受賞する!そんな最高の飲食チームを作る

株式会社ケーススタディ
代表取締役
荒井 静雄 氏

1978年大阪府堺市生まれ。
2001年 株式会社ぐるなび大阪営業所入社。
その後、神戸営業所長、ぐるなび大学総責任者等を経て2019年株式会社ケースステディ設立。
飲食店及び飲食関連事業者へのコンサルティング業、顧問業、研修講師業をする一方、自社でも飲食店を経営。
飲食店の店長やスタッフ向けに行う「社内コミュニケ―ン研修」をライフワークとする。
◆アクセス・スタートアップ株式会社 顧問
◆株式会社ストーリー 取締役
◆一般社団法人日本飲食団体連合会 地域統括本部 副本部長
◆一般社団法人日本フードビジネス国際化協会 事務局
◆一般社団法人カッコいい大人の志 理事
◆日本の乾杯を上にあげていこう協会 代表理事

OC-3/C会場
大阪 1日目

7月2日(火)
13:40-14:55

日本居酒屋協会presents

日本居酒屋協会が聞く、日本水商売協会って何?!
人手不足、働き方の変化に水商売業界は
どう対応しているの?教えてください。
【パネリスト】
一般社団法人日本居酒屋協会 会長
株式会社Big belly 代表取締役

大林 芳彰 氏

 

【パネリスト】
一般社団法人 日本水商売協会
代表理事

甲賀 香織 氏

 

【パネリスト】
株式会社ドミナス
代表取締役

勝山 嗣保 氏

 

【パネリスト】
ド肝抜くエンターテインメントシアターBAR 肝(フォアグラ)劇場
オーナー

ミゾベ ヒロミ 氏

 

【パネリスト】
ONZE BAR神戸

ちひろ 氏

 

【コーディネーター】
一般社団法人日本居酒屋協会 事務局長
株式会社インタープレイ 代表取締役

稲村 サチコ 氏


一般社団法人日本居酒屋協会 会長
株式会社Big belly 代表取締役
大林 芳彰 氏

1973年東京生まれの千葉育ち。
大卒後、住宅メーカーに勤めるが、26歳の時に食事に訪れた「モンスーンカフェ」に感動し、グローバルダイニングに入社。
途中、単身タイに渡り現地のレストランで修業。帰国後「モンスーンカフェ」料理長を歴任する。
2011年3月創業。“アジアのうまいもの”を集積したコンセプトで池袋西口の外れにオリエンタルビストロ「アガリコ」を開業し、18坪38席で月商1300万円を売り上げる大繁盛店になる。
店舗展開の傍ら、年間で国内350店、海外20カ国以上を食べ歩き、蓄積したアイデアを「アガリコ」の料理に次々と反映。その際立ったメニュー開発力が業界でも注目され、飲食店プロデュース、外食企業のメニュー開発も数多く手がける。「アガリコ」のほか、「アガリコ餃子楼」、讃岐うどん居酒屋「香川 一福」、うなぎ酒場「いづも」、「串カツ田中」FC店も展開中。

一般社団法人 日本水商売協会
代表理事
甲賀 香織 氏

1980年、埼玉県生まれ。青山学院大学文学部卒業、出版社を経て株式会社ベンチャー・リンクに入社、カーブスジャパンに出向。
ブランド創業期のスーパーバイザーとして人材教育や営業マニュアルの作成、新規店舗の立ち上げ、業績不振店舗の再建に従事する。
27歳で銀座の高級クラブ「ル・ジャルダン」に入店。1年でナンバー1となる。引退後はメール配信システムの企画・開発・運営を行う。
2018年日本水商売協会を設立。コロナ禍で苦境に立たされた業界へ、各種給付金などが従事されるよう政府に働きかける。
業界団体の代表として『TVタックル』、『ザ・ノンフィクション』をはじめ、テレビ、新聞、雑誌、WEBメディアなど、多数取り上げられる。
コロナ禍の「夜の街」を支えて (ちくま新書)
新型コロナウィルス感染症の震源地として名指しされた「夜の街」。差別的扱いの実態から成長産業としての魅力まで描かれた著書も出版。

株式会社ドミナス
代表取締役
勝山 嗣保 氏

2010年、知人のスナック店舗を間借りし、毎週日曜日に1日店長を務る。
この期間に、「どのようなサービス、コンセプトが歓楽街を来訪する客層に受けるか」をリサーチし、大阪心斎橋エリアにはまだなかった<メイドサブカルチャービジネス>に着目。オタク層にターゲットを絞り、今後も右肩上がりにオタク層が増加する事を見込み経営戦略を熟考。
3ヶ月後に大阪心斎橋に12坪の店舗を構え、1号店となる【アミューズメントクラブ リリメイド】をオープン。多数のメディア取材を受け話題となり、オープン早々、2時間から最大8時間待ちが出るほどの大盛況の繁盛店となった。ブログは1日1万アクセス数に上り、連日連夜【待ってでも入りたい】人気店に成長。わずか12坪の小さな店舗で月商1500万円を達成。
しかし、怒涛の繁盛店を任せれるスタッフに恵まれず、26歳で鬱になり店長を引退。ゆっくりと無理なく運営する事にシフトチェンジする。現在、他社と被らない非現実的コンセプトを理念に周囲の方々に助けられながら、コンセプト飲食店を8店舗ふわっと展開中。
口癖は、明日から頑張る。将来の夢はニートになりたい。好きな食べ物のラーメンを毎日食し、悔いなく生きる事を目指している。

ド肝抜くエンターテインメントシアターBAR 肝(フォアグラ)劇場
オーナー
ミゾベヒロミ 氏

1972年、兵庫県生まれ。
19歳の春、夜の世界に飛び込む。
2000年、老舗クラブからフェティッシュ界へと活動の場を移し、あらゆるステージの演出・構成に携わる。
2010年、肝(フォアグラ)劇場を創業。
店名は、自身が2002年に旗揚げした劇団名に由来する。
“ド肝抜くエンターテインメント”を掲げ、店内のショータイムはもちろん、大箱での自主興行や外部出演など精力的に活動中。
週末には、TV等でお馴染みの顔ぶれから名も無きパフォーマーまで、多彩な面々をゲストに迎えたステージを展開している。
何時でも煌びやかでワクワクさせる”大人のアミューズメントパーク”で在りたいと、移りゆく夜の街を日々探求し続けている。

ONZE BAR神戸
ちひろ 氏

1987年神奈川県生まれ。
2008年に専門学校卒業後一般事務職で就職するも、リーマンショックの影響で1年でリストラにあい、諸々を経て神戸に拠点を移す。
2011年、以前から興味のあった水商売の世界に飛び込み、現在までONZE BARに在籍しバニーガールとして働いている。
コロナ禍の休業期間に「今出来る事をやらねば」と考え、バニーガールとしての個人のInstagramを開設する。
Instagramをきっかけに2022年、日本水商売協会主催のミスコン・ナイトクイーングランプリに挑戦し、準グランプリを受賞。
翌年のナイトクイーングランプリに再挑戦し、2023年は3つの部門でグランプリを受賞。
開設時から毎日投稿を続けているInstagramは現在フォロワー数が1.5万人を超え、芸人の宮迫博之さんのYouTube『宮迫ですッ』の出演をはじめ、レースクイーンやラウンドガール等、水商売以外の活動の幅も広がる。
2024年内に現在在籍しているONZE BARを卒業し、自身のスナックを開業する予定。

一般社団法人日本居酒屋協会 事務局長
株式会社インタープレイ 代表取締役
稲村 サチコ 氏

横浜市生まれ横須賀育ち。高校卒業後1990年に渡米、オレゴン州立大学へ入学。
帰国後ゲーム制作会社にて3Dキャラクターゲーム開発やコンテンツ事業を担当。
2000年株式会社インフォマートの創業メンバーとして経営企画部長、新規事業開発室長を担当し、上場準備や企業広報にも従事する。2006年8月に東京証券取引所マザーズ上場(現在、東京証券取引所プライム市場)。
2012年に独立、個人事業主を経て株式会社インタープレイを設立。スタートアップ企業や事業におけるハンズオン支援、食を核としたマーケティング・開発・海外進出支援などのコンサルティング業務、行政省庁連携による海外での商談会等の企画運営を行う。
2015年-2020年 新潟薬科大学応用生命科学部「中食・外食論」及び「3次産業論」特別招聘教員として従事。
1999年に創設した一般社団法人日本居酒屋協会の事務局長として現在も兼務。

OC-4/C会場
大阪 1日目

7月2日(火)
15:15-16:30

京都焼肉つむぐ会 presents

京都の若手繁盛店オーナーが
これからの焼肉業界の未来を語る‼物申す‼
【パネリスト】
株式会社 一起
代表取締役

森 一起 氏

 

【パネリスト】
株式会社kinoe
代表取締役

孫 卓磨 氏

 

【パネリスト】
株式会社 黒桜
取締役

妹尾 恭一良 氏

 

【コーディネーター】
HPMコンサルティング
代表

辻 雄太 氏


株式会社 一起
代表取締役
森 一起 氏

1986年1月9日 京都市伏見区生まれ
高校卒業後父と一緒にレディースバックの製造卸業の会社を設立。
自身のブランドを18歳で立ち上げ全国の小売店に販売、小売店の他、量販店や大手アパレルのOEMを中心に事業を拡大。
29歳の時に父親の家系である。1888年創業の精肉店『森鶴』の名前を引継ぎ、焼肉店『肉匠 森つる』をオープン。
100年続く焼肉店をテーマに店作りし、地元伏見の街づくりにも力を入れ自店のある商店街の理事長を29歳から引き受け、シャッター商店街から空き店舗の無い活気ある商店街にする為、毎月飲食系のイベントを開催するなど様々なイベントを手掛け街を活性化させる。
2023年にバック事業の会社から切り離し会社を設立。現在にいたる。

株式会社kinoe
代表取締役
孫 卓磨 氏

1986年9月29日 滋賀県出身
親族が経営する焼肉店で働き出すが、26歳の時に独立し京都市中区にユッケ認定店として焼肉ダイニング甲をオープン。創業12年で焼肉店5店舗を運営。

株式会社 黒桜
取締役
妹尾 恭一良 氏

1988年11月 鹿児島県鹿屋市生まれ
Los Angeles新撰組groupに勤め10年学び父が経営してる
株式会社会社 黒桜に入社
33歳の時に取締役に就任。
現在では焼肉、串焼きの業態を3店舗運営しております。

HPMコンサルティング
代表
辻 雄太 氏

1986年4月27日 滋賀県近江八幡市生まれ
同志社大学卒業後、大手製薬会社の営業や飲食業界で勤務後、評価制度構築運用など組織人事コンサルタントとして独立。評価制度など企業の独自の仕組み(アプリケーション導入)構築と適切な運用ができる従業員の戦力化(OSのアップデート)の両面から組織が継続的に成長する風土や文化の醸成を行うコンサルティングを行う。

2日目
OA-5/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
10:30-11:45

関西飲食店オーナー交流会エフロク(F6)presents

『ユーロ外食出店事情』
ユーロ海外出店だけでなく、
海外出店や視察情報など満載の特別セミナー!
【パネリスト】
株式会社龍旗信
海外事業部
本部長

北畠 輔 氏

 

【パネリスト】
株式会社GRACIAS
代表取締役

金井 智秀 氏

 

【コーディネーター】
ルート株式会社
代表取締役

今富 信至 氏


株式会社龍旗信
海外事業部
本部長
北畠 輔 氏

1971年神奈川県川崎市生まれ。東京町田市で育ち、小学生時代はサッカーと食堂手伝いに励む。大学受験失敗後、18歳で「サントリー赤坂JIGGERBAR」に勤め、すぐにメインバーテンダーに昇格。後に松原と出会い、2000年にラーメン店「龍旗信」を開業。2015年からはロンドン、ミラノ、パリでの店舗展開を含む海外進出を推進。松原と共に数々の食イベントを成功させ、龍旗信の重要な支柱として活躍。

株式会社GRACIAS
代表取締役
金井 智秀 氏

飲食店の店長経験後、コンサルタントとして、大手外食企業の経営指導業務に携わる。
同時に日本LCAの支援の元、自身が代表者としてイデア・プラス(旧イデア・リンク)を創設・拡大し、ピーク時は年商60億、店舗数90店舗、従業員1500名(PA含む)を統べる経営者として経験を積む。
現場経験とともに成長企業の社長経験もあるため、現場指導、経営管理、上場準備、業態開発、FCチェーン開発、M&A業務など幅広い分野をカバーできることが強み。
最近では、(株)スシロークリエイティブダイニングの代表取締役として、『杉玉』の業態開発を実施。退任後、国内での業態開発、支援コンサルと共にヨーロッパへの外食展開を準備中。

ルート株式会社
代表取締役
今富 信至 氏

1974年大阪寝屋川市生まれ。リクルート出身。事業構想大学院大学修士課程卒業。
2010年に食での地域活性に興味を持ったことをきっかけに起業。
外食店向け広告プロモーション事業を開始し、2015年から日本最大級の食フェス『FOOD SONIC』を主催し、現在は数多くの食フェスを開催する。
関西外食オーナー交流会『エフロク』では多くの外食経営者の出会いのきっかけを創造し外食産業の活性化に貢献している。

OA-6/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
12:05-13:20

肉中島南方 presents

~自店だけではできない他店との取り組み事例~
競合から同志へ‼
共に西中島を肉の町「肉中島」に‼
株式会社ライオンヴィレッジ
代表取締役

内山 博登 氏

 

株式会社匠
株式会社タクミート
株式会社匠牧場
代表取締役

古川 龍史 氏

 

とにかく米にこだわる店 ※米屋(ここや)
店主

末延 隆生 氏

 

株式会社 肉中島南方 代表取締役
豚中島南方 代表

キタイチ いちろう 氏


株式会社ライオンヴィレッジ
代表取締役
内山 博登 氏

2011年西中島南方に1店舗目となる『立喰酒場 金獅子 西中島南方店』を創業。
2017年に堺筋本町店。
コロナ禍真っ直中の2021年に心斎橋パルコ店。
2022年にラーメン業態の『本気製麺』。

2023年に金獅子東京初出店の東京ミッドタウン八重洲店をオープン。
飲食店経営をしながら、命の学びと共に今抱える環境問題を知り、農作物への鳥獣被害対策やジビエ活用法の取り組みの一環として狩猟を始める。
箕面市にジビエ食肉処理施設を作りたい。

株式会社匠
株式会社タクミート
株式会社匠牧場
代表取締役
古川 龍史 氏

2010/04 バーベキュー匠運営開始
2011/06 燒肉食堂匠 本店
2013/09 (卸)食肉センター精肉匠
2014/01 大衆肉酒場こだわり米匠
2015/02 大衆ビストロ匠
2016/01 匠ミートガーデン
2016/06 豊後牛ホルモンこだわり米匠
2016/11 株式会社 匠牧場 設立
2017/02 株式会社 匠 設立
2017/07 デリバリー弁当匠
2017/10 黒毛和牛研究所
2017/11 たれ焼肉ご皆地冷麺匠
2017/11 精肉加工所匠
2020/07 焼肉匠本店 たれ焼肉ご当地冷麺匠屋号変更
2021/12 TAKUMEAT STORE 燒肉食堂匠 屋号奕更
2022/01 個室燒肉匠豊後牛ホルモンこだわり米区 屋号変更
2022/04 会員制ビル 肉中島レジャービル
1F肉中島直売所 2F黒毛和牛研究所 3Fスナック焼肉匠
2023/09 大衆肉酒場こだわり米匠別邸オープン
2023/11大衆肉酒場こだわり米匠本館リニューアル
2024/03株式会社タクミート設立(小売、卸、加工、通販)

西中島で最強ドミナート
生産から流通、加工、販売一貫し
お客様に安心安全最強コスパの会社を運営してます

とにかく米にこだわる店 ※米屋(ここや)
店主
末延 隆生 氏

2005年4月「とにかく米にこだわる店※米屋」をオープン。
とにかく米にこだわるをコンセプトに米食味鑑定士として炊き立ての白米に、利き酒師として米からできる日本酒に、更にはお米を食べて育つ淡路島産のエビスもち豚を使った名物料理の数々、米粉や糀など米由来のものを使った料理の数々を日々研鑽中。
20年目に入った今期は株式会社肉中島南方での地域活性化グレープに属し、西中島全体の幅広い活性化イベントを目論み中。

株式会社 肉中島南方 代表取締役
豚中島南方 代表
キタイチ いちろう 氏

2015年西中島南方に駅名にちなんだ【豚中島南方】の名で、焼とん専門店を出店
2019年に2号店【ぶたなかぐつぐつ】煮込みモノを中心としたお店を出店。
2号店出店後にコロナ過になり、業態の変更を繰り返し、西中島エリアに無かった業態で、地域に必要とされるお店を!と想い現【PIZZA一郎】でリニューアルOPEN

現【肉中島南方】という組織の一員で、この西中島のエリアを大阪の≪天満≫≪福島≫にまけないエリアに。
人が人を呼ぶ街・カルチャーを創造出来ればと想い、個人では力不足ですが、TEAMで注力してる次第です。

OA-7/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
13:40-14:40

居酒屋甲子園presents

インバウンド最前線、
京都のインバウンド戦略と実情
【パネリスト】
株式会社utuwa
代表取締役

中島 健介 氏

 

【パネリスト】
株式会社TSUJIYAGROOVE
代表取締役

辻 英知 氏

 

【パネリスト】
株式会社無双心フィット
代表取締役

稲葉 伸 氏

 

【コーディネーター】
サブロクカンパニー株式会社
代表取締役

藤井 健三 氏


株式会社utuwa
代表取締役
中島 健介 氏

1984年兵庫県豊岡市出身
2013年京都に「おうちごはん中島家」を立ち上げる。2017年には2店舗目「京町家おばんざい こはく」を同じく京都に出店。2018年法人化し「株式会社utuwa」を設立。現在、居酒屋4店舗と唐揚げ屋を1店舗運営。
現在は地元兵庫県豊岡市との二拠点生活。
「従業員の価値を高められる会社」を目指し、日々奮闘中。

株式会社TSUJIYAGROOVE
代表取締役
辻 英知 氏

ミュージシャンとしてメジャーデビュー後、同じ【目の前の人を喜ばせるシゴト】と焼鳥屋さんとして再デビュー。【京都炭火串焼つじや】業態を中心に6店舗運営。夢は【世界一ステキな焼鳥屋さんグループ】。

株式会社無双心フィット
代表取締役
稲葉 伸 氏

2012年 京都亀岡で無双心(ラーメン屋)を創業
2014年 無双心祇園店オープン
2015年 無双心高槻店オープン(無双心高槻店はコロナ禍で売上不振により2023年1月に廃業)
2019年 無双心製麺体験所(世界中に日本のラーメンを広げる事を目標に外国人観光客に製麺を教えている)
2020年 無双心トロント店オープン(2022年ミシュラン獲得)
2021年 無双心フィットオープン(フィットネスジム)
2021年 無双心ふるさと京丹波店オープン(故郷にラーメン店を作った)
2022年5月 芋屋常吉 (サツマイモスイーツショップ)高槻にオープン
2022年12月 芋屋常吉売上不振により廃業
2023年 芋屋常吉 京都祇園に移転オープン
ストックビジネスにも積極的に力を入れている。
毎日頑張ってくれているスタッフに業界最高の給与を与えたい。それが目標。

サブロクカンパニー株式会社
代表取締役
藤井 健三 氏

2010年創業。
飲食経験0で、鹿児島の友人とお店をオープン!
コロナ禍の2020年に法人設立!
郷土でもある『鹿児島の魅力を世界へ発信する』を合言葉にスタート!
現在、芋焼酎50種以上置いてある、串焼き居酒屋、炉端業態をローカル地域とビジネス街にて展開、他、スイーツ業態を出店し、4店舗を経営。
『愛と感謝で絆を育み、地域、仲間の笑顔を拡げる』を理念のもと、地域に根付き、地域密着で、愛され続けられる飲食店を目指して、奮闘中!

OA-8/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
15:00-16:15

大阪府飲食業経営審議会presents

飲食店経営のお悩みに、飲食仲間が応えます!
「今、何に困ってますか?」
【パネリスト】
株式会社海翔
代表取締役

白井 佳之 氏

 

【パネリスト】
株式会社萬野屋
専務取締役

菅野 功 氏

 

【パネリスト】
株式会社CSS-consulting
代表取締役社長

滝澤 俊英 氏

 

【コーディネーター】
株式会社ケーススタディ
代表取締役

荒井 静雄 氏


株式会社海翔
代表取締役
白井 佳之 氏

「海鮮が安いだけの店」などインパクトがあるコピーで新しい価値観を提案し、行列が絶えない海鮮居酒屋「スタンドふじ」「すしセンター裏天王寺」などを大阪で運営。
コロナ第1波の時には、持ち帰り専用の海鮮セット「ハッピーセット」を開発し、1カ月で2000万円を売り上げた。
現在、新大阪駅の「新なにわ大食堂」内に「魚屋スタンドふじ」やルクア・バルチカに「魚屋スタンドふじ子」をはじめ、大阪市内に5店舗を展開するほか、プロデュース業も開始。
また、2020年3月には、同志とともに「一般社団法人 カッコいい大人の志」を設立。間伐材を使った割り箸の普及を通じ山を守る活動も開始し、飲食業をベースとした社会貢献活動にも着手している。
直近の取り組みとしては、大阪飲食経営審議会代表理事を務め、関西の飲食経営者や関連企業をとりまとめ飲食業界のリブランディング、行政との連携改善に向けての取り組みも積極的に務める。

株式会社萬野屋
専務取締役
菅野 功 氏

1966年、福島県福島市生まれ。
鶴橋のお好み焼店で初めて飲食業界に携わる。
8年間の在籍期間で、3店舗から15店舗まで事業展開を行うが、会社の倒産を目の前で体験する。
中小企業診断士の資格や経営について学び、地鶏料理店に転職17年間勤務し、2店舗から20店舗までの店舗展開をしながら、海外ブランドの日本誘致や、上海でゼロから和食鉄板焼の開業などを実務で経験。
2014年3月に株式会社萬野屋 専務取締役就任し、当時5店舗だった萬野屋をオーナー社長である萬野社長と共に企業理念の浸透、萬野和牛のブランド構築、新規ブランド開発、プロデュース事業などを再構築。
焼肉店、しゃぶしゃぶ店など11店舗、精肉小売店3店舗、ライセンス5店舗、プロデュース10数店舗を大阪〜沖縄に多数出店し、現在も萬野屋の強みを活かし、ライセンス、プロデュース、卸売、小売、ネット販売、ギフト販売と新しい取り組みに挑戦中!

株式会社CSS-consulting
代表取締役社長
滝澤 俊英 氏

1978年東京生まれ 44歳
2008年5月~2012年9月
株式会社MS&Consulting社(東京証券取引所 スタンダード市場)
西日本責任者就任を経て独立
2012年~16年
サービス業界企業様の経営参画(約20社程)
2016年
株式会社CSS-consulting/社労士法人CSS設立

株式会社ケーススタディ
代表取締役
荒井 静雄 氏

1978年大阪府堺市生まれ。
2001年 株式会社ぐるなび大阪営業所入社。
その後、神戸営業所長、ぐるなび大学総責任者等を経て2019年株式会社ケースステディ設立。
飲食店及び飲食関連事業者へのコンサルティング業、顧問業、研修講師業をする一方、自社でも飲食店を経営。
飲食店の店長やスタッフ向けに行う「社内コミュニケ―ン研修」をライフワークとする。

◆アクセス・スタートアップ株式会社 取締役社長
◆株式会社ストーリー 代表取締役
◆一般社団法人カッコいい大人の志 理事
◆一般社団法人日本飲食業経営審議会 理事
◆一般社団法人日本フードビジネス国際化協会 事務局
◆日本の乾杯を上にあげていこう協会 理事長

OB-5/B会場
大阪 2日目

7月3日(水)
10:30-11:30

日本外食新聞presents

~クラファンで2.5億円集めた若手経営者の描く飲食業のこれから~
僕のやってきた「ブランディング」を全て話します‼
Human Qreate
代表取締役社長兼CEO

米田 拓史 氏

 

★書籍プレゼント

先着20名様に外食産業新聞社刊行の書籍をプレゼント!


Human Qreate
代表取締役社長兼CEO
米田 拓史 氏

1991年11月22日(いい夫婦の日)、13時35分(一石三鳥サイコー)、大阪に生まれる。
新卒で大手ブライダル企業に就職。24歳で不採算店のマネージャーに抜擢され、2年後にV字回復させつつ営業職も兼務。挙式成約率全国ナンバー1になるもコロナ禍を機に退職。
退職日から100日目に1号店となる「厳選焼鳥 一石三鳥」を東京・新橋にオープン。現在、「一石三鳥」ブランドを中心に10店舗を運営するかたわら、10社以上の経営コンサルティングを兼務する。
2022年、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」のエバンジェリストに就任。

OB-6/B会場
大阪 2日目

7月3日(水)
11:50-13:20

阿波座会 presents

これから結局みんなどうすんの?
【パネリスト】
株式会社 ワッショイ
代表取締役

森 悠介 氏

 

【パネリスト】
株式会社 uralogicproject
代表取締役

杉村 裕紀 氏

 

【パネリスト】
トラオム株式会社
取締役 営業本部長

中園 博志 氏

 

【パネリスト】
株式会社ハンエイ
代表取締役

中村 将宏 氏

 

【パネリスト】
株式会社テンシンランラン
代表取締役

岡田 源貴 氏

 

【パネリスト】
株式会社ファーストアクション
代表取締役

赤阪 良彰 氏

 

【パネリスト】
W.A.T株式会社
代表取締役

東 洋一郎 氏

 

【パネリスト】
F.I株式会社
代表取締役

清家 久義 氏

 

【コーディネーター】
サキアジ株式会社
代表取締役

谷口 泰崇 氏


株式会社 ワッショイ
代表取締役
森 悠介 氏

大阪府和泉市生まれ
㈱ちゃんと 4年   「ワッショイは世界を救う」を合言葉に26歳で独立

新町  よりみち酒場 ちょこっと
京町堀 カクウチちょこっと
本町  ライムのせい
土佐堀 すき焼き 九
南本町 おでんと、アジフライ。
梅田  おでんと、アジフライ。03(イノゲート大阪バルチカ7月末NEW OPEN)

株式会社 uralogicproject
代表取締役
杉村 裕紀 氏

三重県鈴鹿市出身
2011年、阿波座にワインバル「urologic ウラロジック」を開業
「お客様の生活価値を拡充させ感動や嬉しい時間を提供する」をグループ全体の理念としてそれぞれ異なる業態の店舗を各責任者と共に運営

北浜    薪火料理とワイン URANOS ウラノス
谷町四丁目 Wine&Bar uralogica ウラロジカ
北浜    日本のお酒と炭焼き料理 urarobata ウラロバタ
桜川    HAIR&EYELASH uraloge ウラロージュ
阿波座   酒肴 aura アウラ
農人橋   小料理 Sumire すみれ (株式会社FORTUNA)
野田    お好み焼きと鉄板焼き KOYOMI こよみ (株式会社 Encounter)

トラオム株式会社
取締役 営業本部長
中園 博志 氏

大阪府大阪市出身
1998年 創業店である鳥貴族千躰店へオープニングスタッフとして勤務。その後、2006年に正式にトラオム株式会社へ入社。2016年より現職。取締役営業本部長へ就任し、大阪、京都、東京、神奈川で鳥貴族加盟店を中心に79店舗を統括。

【運営業態】
鳥貴族79店舗・魚輝水産1店舗・ニューすしセンター5店舗・肉汁餃子のしんちゃん6店舗・横浜家系ラーメン一新家2店舗
「近江牛」指定店 焼肉次郎1店舗・焼肉丼・旨辛うどん すみのえ食堂1店舗

【グループ企業】
北海道⇒株式会社アイビス、株式会社丸三北栄商会、カネ共三友冷蔵株式会社、株式会社かまだ商店
静岡県⇒株式会社伊豆中  淡路島⇒株式会社きとらフードサービス

株式会社ハンエイ
代表取締役
中村 将宏 氏

大阪府枚方市出身。
学生時代は台湾で過ごし、越境ECのビジネスを2001年から開始。台湾の大学卒業後は日本に戻り2006年株式会社ハンエイに入社、EC事業部を立ち上げ、その後は現場を中心に改革を進め、当時の3店舗から12店舗まで成長。ECからwebマーケティング、インバウンド対策、ブランド戦略を一貫して管理している。現在、餃子王道頓堀本店では95%以上がインバウンド客。広告費0円で世界中から餃子を求めてやって来ている。

株式会社テンシンランラン
代表取締役
岡田 源貴 氏

滋賀県甲賀市出身
辻調理師専門学校卒業後、中華料理ロドスに勤務。
東京、横浜にてイタリアン、スペイン料理料理を勉強。大阪に戻りセンバキッチンやグッドスプーンを展開するカームデザインにて料理長を経て、チャオズキッチン
アンズキッチンなど他企業に提案できる業態を開発、立ち上げを行う。
2016年独立。お客様に寄り添ったお料理を目標とし、テンシンランランをオープン。
多くのリピーター獲得に成功し地域に好かれるお店を展開中。

株式会社ファーストアクション
代表取締役
赤阪 良彰 氏

1981年大阪生まれ大阪育ち。
株式会社エイトジーにてカフェダイニング、ウエディングレストランの支配人を務めたのち、社内の人事部と人材紹介事業部を立ち上げる。
社内でスタッフ同士が役職ではなくファーストネームで呼び合う制度を導入し、トップダウンからボトムアップ型の組織作りへと改革。
評価制度を一から作り上げ、その後2019年 株式会社ファーストアクションを設立。
飲食人材の転職支援と、人事コンサルタントとして多数の企業の経営サポートを行う。

W.A.T株式会社
代表取締役
東 洋一郎 氏

宮崎県都城市生(44歳) 1997年株式会社王将フードサービス入社、2000年株式会社シンワオックス入社13年間不採算店舗の立て直し、販売促進、飲食店デザイン、社内プロデュース、企画、グルメサイトSNS構築などの業務を中心に活動。2013年W.A.T株式会社設立、同時に飲食店専門デザインの部署も設立設立11年目を迎え焼鳥店『カッシーワ』6店舗、『焼鳥 Umeda Koht』1店舗、2024年4月に新業態『野菜とごはん かま野』をOPEN。計8店舗を運営。コロナ禍においてSNSの支援を中心に行いセミナーも積極的に参加、『SNS』を軸に飲食店お助け集団「TEAM-G」へ2022年より参加。
飲食専門ブログ17年、食べログ7000投稿、Google画像投稿数世界一を活かし発信の部分から飲食店のサポートを行う。『とんかつ乃ぐち』をはじめ『とんかつプロデュース』を中心にうどん、そば、焼鳥、居酒屋など様々な業種のプロデュースも行っている。

F.I株式会社
代表取締役
清家 久義 氏

1985年大阪生まれ大阪育ち
株式会社SHIPS 店頭販売員後カテゴリ責任者として商品会議等参加
株式会社トレジャー入社12人メンバー5ヶ月で最短でリーダー昇進 3事業拡大に伴い人事部設立 人事部責任者に就任 副社長に昇格。
株式会社インデンコンサルティング スマイルコールという三者間通訳アプリを全国に拡販、実績として、三井住友銀行全支店導入や藤田観光全施設導入など、(他にも大多数の企業様に導入)によりシェアNo.1獲得
35歳でF.I株式会社独立 現在はベンチャー企業や飲食店の社外取締役、顧問を中心に活動

サキアジ株式会社
代表取締役
谷口 泰崇 氏

メニューブック&ファサード ひと筋  20年

㈱バルニバービで4年間サービスを中心に勤務。メニューデザイン研究所で約17年間 取締役営業本部長として勤務。2020年にSAKIAJIを立ち上げメニュー表&ファサードの制作並びに企業&飲食店のデザイン&クリエイティブ顧問として活動中。
・メニューデザインディレクション500社
・年間セミナー回数50回4000名以上の受講者数
・NPO法人居酒屋甲子園 理事兼アドバイザー
・飲食店お助け集団「TEAM-G」立上げメンバー
・レストランテック協会顧問
・「これからの飲食店マネージメント協会」プロコンサル在籍
飲食店における、先味、中味、後味の中でもデザインで表現できる先味(SAKIAJI)お店のウリやコンセプトを消費者に伝え、世の中から「食べたら旨いと分かる」という店主を無くすことを使命に起業。

OB-7/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
13:40-15:10

五十六会presents

That’s 談 ‼️
あれから1年……いかがお過ごしでしたか?
【パネリスト】
株式会社くれおーる
代表取締役社長

加西 幸裕 氏

 

【パネリスト】
株式会社NFI
代表取締役

中谷 俊文 氏

 

【パネリスト】
株式会社ライオンヴィレッジ
代表取締役

内山 博登 氏

 

【パネリスト】
有限会社桃源郷
代表取締役

辻󠄀 孝太郎 氏

 

【パネリスト】
株式会社SOME GET TOWN
専務取締役

上永 康裕 氏

 

【コーディネーター】
株式会社SOME GET TOWN
代表取締役

山崎 一 氏

 


株式会社くれおーる 代表取締役社長
道頓堀商店会 副会長
加西 幸裕 氏

年 齢 43歳
経 歴 摂南大学卒、即くれおーる
店舗数 グループ直営13店舗、FC4契約(店舗1.キッチンカー3)
店舗名 たこ焼きくれおーる、たこ酒場くれおーる、道頓堀酒場くれおーる、0℃熟成ステーキ、串焼き屋台「幸」、道頓堀pivot base 業務委託運営。
野 望 たこ焼文化を世界へ発信する!!!!

株式会社NFI
代表取締役
中谷 俊文 氏

年 齢 1982.02.01 41歳
経 歴
大阪府八尾市出身。
八尾東高校卒業後。
NRB美容理容専門学校へ進学。
美容師への道を目指すも、すぐに諦め飲食の世界へ。
自分の基盤となる飲食企業に勤め、役員まで昇り詰める。
2015年株式会社NFIを設立。
店舗数 6店舗
店舗名
ニューツルマツ 難波
ニューツルマツ2 上本町
ニューツルマツ3 パルコ
ニューツルマツ4 ミオ
ニューツルマツ5 京橋
ニューツルマツ6 KITTE
大衆酒蔵 丸勝 十三
個室居酒屋 みやび 天王寺
現在、大阪梅田に1店舗出店準備中(ニューツルマツ7)
野 望 大阪初の「外食アワード」を受賞する!そんな最高の飲食チームを作る

株式会社ライオンヴィレッジ
代表取締役
内山 博登 氏

2011年西中島南方に1店舗目となる『立喰酒場 金獅子 西中島南方店』を創業。
2017年に堺筋本町店。
コロナ禍真っ直中の2021年に心斎橋パルコ店。
2022年にラーメン業態の『本気製麺』。

2023年に金獅子東京初出店の東京ミッドタウン八重洲店をオープン。
飲食店経営をしながら、命の学びと共に今抱える環境問題を知り、農作物への鳥獣被害対策やジビエ活用法の取り組みの一環として狩猟を始める。
箕面市にジビエ食肉処理施設を作りたい。

有限会社桃源郷
代表取締役
辻󠄀 孝太郎 氏

年 齢 42歳
経 歴
同志社大学卒業後、政府系投資会社に入社。
28才の時に倒産寸前の父の会社に押しかけ入社。
その後も業績低迷が続き、父と疎遠になる時期が続くも、8年前に父とタッグを組み、餃子酒場満太郎をオープン。
店舗数 5
店舗名 餃子酒場 満太郎
野 望 死ぬまで綺麗事を貫き通す

株式会社SOME GET TOWN
専務取締役
上永 康裕 氏

年 齢 42歳
経 歴 摂南大学経営情報学部に進学するもアルバイト先にて飲食人としての恩師に出会い、飲食の魅力に惚れ込み飲食の世界へ飛び込む。
その後、和食、焼き鳥など経て、2019年に株式会社SOMEGETTOWNの門を叩く。
店舗数 直営9店舗 FC1店舗
店舗名 韓味一朴邸、韓国食堂入ル、蔘鶏湯人ル、韓国スタンド@、豚日兄弟
野 望 一生『飲食人生は最高だ教の教祖』であり続ける。

株式会社SOME GET TOWN
代表取締役
山崎 一 氏

年 齢 43歳
経 歴 関西外国語大学卒、スポーツ商社を経て、現在に至る
店舗数 直営9店舗 FC1店舗
店舗名 韓味一朴邸、韓国食堂入ル、蔘鶏湯人ル、韓国スタンド@、豚日兄弟

野 望 一生わくわく

OB-8/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
15:30-16:30

S1サーバーグランプリpresents

接客グランプリ
日本一を生み出す”がんこの”仕組み
【パネリスト】
株式会社 GANKO
がんこ高槻店 店長

別府 都志夫 氏

 

【パネリスト】
株式会社 GANKO
がんこコムズ京橋店 担当女将

田中 麻衣子 氏

 

【コーディネーター】
NPO法人 繁盛店への道/株式会社 名畑
関西メンバー/外食戦略部 名畑外食アカデミー講師

土佐 英彦 氏


株式会社 GANKO
がんこ高槻店 店長
別府 都志夫 氏

第15回 S1サーバーグランプリ 決勝大会 ファイナリスト
接遇トレーナー
飲食歴27年  居酒屋、韓国料理、和食複合大型店の店長を歴任し、調理、接客両方の技術を持ち合わせる着任するお店の業績を次々と伸ばす類稀なる商才の持ち主。
現在、新規業態の立ち上げを任され、GANKOの可能性を広げる役割を担う。

株式会社 GANKO
がんこコムズ京橋店 担当女将
田中 麻衣子 氏

第16回 S1サーバーグランプリ 決勝大会 ファイナリスト
第17回 S1サーバーグランプリ 決勝大会 最優秀賞
S1アンバサダー
女将として、最前線でお客様満足を追求し続けながら、新店舗の立ち上げや新人研修など、人材の教育にも携わる。接客が楽しくてしょうがないお世話好き。
800人のおもてなし係で競う社内接遇コンテストでは、2回優勝したタイトル保持者。

NPO法人 繁盛店への道/株式会社 名畑
関西メンバー/外食戦略部 名畑外食アカデミー講師
土佐 英彦 氏

名畑 外食アカデミー 講師
第14回 S1サーバーグランプリ 関西地区ファイナリスト
一社 日本ソムリエ協会 公認ソムリエ
飲食歴17年、カフェから居酒屋、星付きレストランまで幅広く経験し、後半は企業に属しながらコンサルタントとして社内外の複数店舗の新規立ち上げと人事担当部長として約600名の採用/教育業務に従事し、接客を中心とした各種セミナー、新人研修、企業研修等を行う。2020年10月に株式会社名畑へ入社。飲食店様向けの教育サポート事業「名畑外食アカデミー」を立上げ、現在は飲食店様専門で各種セミナーや開業支援等に従事。

OC-5/C会場
大阪 2日目

7月3日(水)
10:30-11:45

日本外食新聞presents

~ドリンク売上に頼る居酒屋経営者だからこそ見える!~
利益から人材までーー
今ブームの非アル業態「とんかつ」はこんなにもオイシイ‼
【パネリスト】
有限会社川端屋商店
代表取締役

川端 友二 氏

 

【パネリスト】
株式会社Baybridge
代表取締役

呉屋 良介 氏

 

【コーディネーター】
W.A.T株式会社
代表取締役

東 洋一郎 氏

 

★書籍プレゼント

先着20名様に外食産業新聞社刊行の書籍をプレゼント!


有限会社川端屋商店
代表取締役
川端 友二 氏

高1からとんかつ店でアルバイトをし、そまま同店に就職し20才まで勤務。
南海サウスタワーホテル(現・スイスホテル南海大阪)に入社。フランス料理や洋食調理に7年従事したのち、岡山フードサービスが経営する、豚ホルモンとプチフレンチの店で3年従事
2003年 当時大阪では珍しい豚ホルモンと焼酎を主とした店
「焼とんyaたゆたゆ」を西成区天下茶屋に、開店
2007年 大阪焼トンセンター出店をはじめに、ディープ感漂うピンク街に4軒出店。
同エリアを「ウラなんば」と名付け、認知を広げる活動を行う
2021年4月 大阪焼売珍 をウラなんばに開店
2023年2月 とんかつ康四郎をオープン。
既存店舗はスタッフ達に託し、再度カウンターに立ち、飲食店の志事の愉しさを体現中
「楽しませる」「それを楽しむ 」を理念に直営10店舗
暖簾分け店4店舗を経営

株式会社Baybridge
代表取締役
呉屋 良介 氏

生年月日 1989/12/08 34歳
20歳の時京橋のたこ焼き居酒屋にアルバイトで入りその後社員になるそこで飲食店、接客業の楽しさを知る。
22歳 株式会社SASAYAに就職
7年間で4店舗の立ち上げ、マネージャーを経験
30歳(2020年1月)
大正区でニュークレヤ(居酒屋)をオープン
オープンして3ヶ月でコロナが始まり通常営業を断念withコロナが始まる
2021年 谷町ニューベイブをオープン2つの温度を使い分け関東、東北中心の豚で差別化をはかる。
2022年以降ニューベイブのフランチャイズや豚の端材を使うハンバーグ屋をオープン。
2024年現在
直営5店舗
フランチャイズ4店舗(うち1店舗はオープン予定)

W.A.T株式会社
代表取締役
東 洋一郎 氏

44歳
宮崎県都城市出身
18歳で王将フードサービス入社
24歳シンワオックス入社
26歳エリアマネージャー就任
33歳W.A.T株式会社設立
11年前焼鳥店『カッシーワ』を大阪梅田茶屋町カッパ横丁にOPEN
同時にW.A.Tデザインも設立
飲食店のデザインを中心に活動
個人としてブロガーを18年10000投稿、食べログ投稿数7,000件
Google画像投稿数世界一など発信者として現在も活動中
コロナ禍においてSNSのレクチャーの依頼を多数いただくようになりセミナーに積極的に参加。現在は飲食店の悩みを解決する集団『TEAM G』の一員としても活動中

直営店舗7店舗
2024年4月に新店舗OPEN

OC-6/A会場
大阪 2日目

7月3日(水)
12:05-13:35

日本外食新聞presents

【サービスのチカラ】
〜参加型!これからの接客を作っちゃおう〜
【パネリスト】
株式会社WARA-L 代表取締役

遠山 啓之 氏

 

 【コーディネーター】
株式会社ピーカチ
取締役副社長COO

西林 厳史 氏

 

★書籍プレゼント

先着20名様に外食産業新聞社刊行の書籍をプレゼント!


株式会社WARA-L 代表取締役
一般社団法人レストランテック協会 顧問
居酒屋甲子園 アドバイザー
遠山 啓之 氏

自称『サービスオタク』
株式会社グローバルダイニング、株式会社プレジャーカンパニーと飲食業界の現場で20年以上接客と教育に携わり、2020年11月【株式会社LEAD LIVE COMPANY】を経て、2024年3月【株式会社WARA-L】設立
『見えない接客の見える化』『誰でもわかる!すぐできる!』をテーマに、飲食企業や飲食サポート企業の他、専門学校の臨時講師、大手通信企業接客研修、ホテル、建設業界など、業界・業種を超え、研修やセミナーを年間200件以上のペースで発信
著書に【サービスのチカラ 店長マネジメント編】【サービスのチカラ 今からできる!笑顔のアクション接客編】がある

株式会社ピーカチ
取締役副社長COO
西林 厳史 氏

1975年 広島生まれ。
1997年 株式会社ぐるなび関西版の立上げメンバーとしてNKB入社。3か月後にチーフとなり、支社2番手として関西支社を束ねる。
その中で飲食業界の人と食に魅了され、飲食業界に携わる会社を設立し独立したいと退職。
独立前に求人広告も勉強したいと、飲食専門の求人誌グルメキャリーの門を叩き入社。
2000年 有限会社グローバルメディアジャパンを設立し、代理店としてぐるなび広島版の立上げを行う。
その後、ケータイが会員証・ポイントカードに!というコンセプトの元、現在のP+KACHIシステムを開発、2002年P+KACHIをサービスイン。
2006年 システム名を社名にし、株式会社ピーカチを設立、取締役副社長COOに就任。
飲食業界に携わり27年。現在P+KACHIシステムはポイントカード・顧客管理をベースとして、多種多様な店舗様と1,150万人のエンドユーザーの方々にご利用頂いています。

OC-7/C会場
大阪 2日目

7月3日(火)
13:55-14:55

日本外食新聞presents

~焼肉店オーナーは必聴‼~
事例続々!ホンマにメニューデザイン1つで売上&利益が上がるんです‼
サキアジ株式会社
代表取締役

谷口 泰崇 氏

 

★書籍プレゼント

先着20名様に外食産業新聞社刊行の書籍をプレゼント!


サキアジ株式会社
代表取締役
谷口 泰崇 氏

メニューブック&ファサード ひと筋 20年
㈱バルニバービで4年間サービスを中心に勤務。メニューデザイン研究所で約17年間 取締役営業本部長として勤務。2020年にSAKIAJIを立ち上げメニュー表&ファサードの制作並びに企業&飲食店のデザイン&クリエイティブ顧問として活動中。
・メニューデザインディレクション500社
・年間セミナー回数50回4000名以上の受講者数
・NPO法人居酒屋甲子園 理事兼アドバイザー
・飲食店お助け集団「TEAM-G」立上げメンバー
・レストランテック協会顧問
・「これからの飲食店マネージメント協会」プロコンサル在籍
飲食店における、先味、中味、後味の中でもデザインで表現できる先味(SAKIAJI)お店のウリやコンセプトを消費者に伝え、世の中から「食べたら旨いと分かる」という店主を無くすことを使命に起業。

OC-8/C会場
大阪 2日目

7月3日(火)
15:15-16:30

【2年で250店舗】
そろそろFC展開?
失敗しないFC本部のつくり方
【パネリスト】
Japan Restaurants Development株式会社
会長

秋元 正興 氏

 

【パネリスト】
株式会社HBフランチャイズシステム 代表取締役

青木 聡志 氏

 

【パネリスト】
株式会社ビーエムエス
取締役 開発事業本部 本部長

吉川 正人 氏

 

【コーディネーター】
株式会社ナシエルホールディングス
代表取締役
株式会社M&A Properties
代表取締役

中村 幸司 氏


Japan Restaurants Development株式会社
会長
秋元 正興 氏

2002~2012年、株式会社レインズインターナショナルにて飲食店の全国展開・海外展開に携わり、
記録的な出店加速や経営支援に貢献。
■加盟・店舗開発部
牛角、温野菜、土間土間、かまどか等のFCオーナー募集、200店舗以上の出店に携わる。
■エリア支援部
フランチャイズ業態の全国展開の基盤固めに尽力
■加盟店支援部
700社の加盟企業の経営支援
■海外事業部開発責任者
香港、台湾、シンガポールや北米の出店開発

その後、Japan Restaurants Development株式会社を含むMy Staff グループを立ち上げ、飲食店の多店舗化・フランチャイズ展開の支援をスタートし、現在29社の特別顧問を担っている。

株式会社ハミングバード・インターナショナル 代表取締役
株式会社情熱ノチカラ 代表取締役
株式会社HBフランチャイズシステム代表取締役
青木 聡志 氏

1998年オールドドミニオン大学経営学部マーケティング学科中退。
同年父が経営する株式会社陸奥商事(現ハミングバードインターナショナル)に入社後、赤字店舗の立て直し、債務超過からの回復を担い、業態づくり、組織構築、店舗数を拡大。
2014年代表取締役就任。2022年株式会社情熱ノチカラをM&A。
6業態28店舗(2024年3月末現在)の飲食店を経営する他、飲食店プロデュースも担う。
2018年地域未来牽引企業選出。
2024年仙台スタートアップスタジオ アドバイザリーボード

株式会社ビーエムエス
取締役 開発事業本部 本部長
吉川 正人 氏

1987年3月に京都市立西京商業高等学校卒業。
UCC上島珈琲株式会社入社後、ルートセールスを皮切りに新規開拓等営業の基本を学ぶ。
以降、株式会社ドトールコーヒーにて店舗開発業務に従事しフランチャイズ事業の本部側としてFCビジネスのノウハウを学ぶ。
2017年5月に株式会社ビーエムエス入社。2022年4月、株式会社ビーエムエス取締役に就任。
現職では、関西を中心に飲食店(びっくりドンキーFC11店舗、ビアードパパFC4店舗、ワールドビュッフェ1店舗とオリジナル
業態10店舗)26店舗の増店と新たな業態発掘に向けて開発本部の責任者も兼務している。

株式会社ナシエルホールディングス
代表取締役
株式会社M&A Properties
代表取締役
中村 幸司 氏

2004年3月に早稲田大学理工学部経営システム工学科卒業。
大和証券SMBC入社後、数多くのM&A 案件(資金調達等を含む)に従事。特に、飲食・小売・不動産・建設等の分野で多くの実績を有す。
米国投資銀行ラザード フレール入社後は、多くの大型クロスボーダーM&A 案件に従事。
2009年4月に株式会社M&A Properties(現:株式会社ナシエルホールディングス) 代表取締役に就任し、2018年11月、株式会社ナシエルホールディングス 代表取締役就任。
現職では、飲食・小売・サービス業を中心としたM&A支援/出店支援/人材紹介を行っており、M&A取引実績は450億円を超える。
日本証券アナリスト協会検定会員及び宅地建物取引士。

※外食ソリューションEXPO(焼肉ビジネスフェア/居酒屋JAPAN)は出展企業と外食業界来場者やセミナー登壇者の皆様との商談交流の場となっております。
出展されていない企業の営業行為または挨拶行為等は、開催趣旨にそぐわないため固くお断りしております。
セミナー聴講方法【必読】

セミナーの聴講には
各日10:00より
セミナー会場前で
配布される聴講券
必要
となります。
(先着順/名刺記名登録制)
※会場への入場には別途、事前来場登録または招待券が必要です。