出展のご案内-焼肉ビジネスフェア




焼肉ビジネスフェアのご案内

出展対象
食材

ミートフード(畜産物)/シーフード(水産物)/ アグリフード(農産物)/サイドメニュー・韓国食材/アルコール・ソフトドリンク/たれ・調味料/麺類/デザート・スイーツ

非食品

焼肉ロースター・コンロ/厨房機器・調理器具/店舗運営機器、システム・集客、販促アイテム・Webサービス/店舗設備・食器、テーブルウェア・ユニフォーム/衛生関連/外食店、焼肉店開業支援・フランチャイズ募集/書籍・出版・情報サービス・団体

特設ブース

事務局では、テーマや課題に沿った特設ブースを東京・大阪会場それぞれに ご用意しております。
各コーナーの詳細は事務局までお問い合わせください。

MEET KOREA

MEET KOREA
焼肉の本場、韓国のトレンドを日本で発信しませんか?食材、調味料、デザート、容器などなど…貴社の商材で新たなトレンドを!

BBQゾーン
BBQゾーン
今回新たにBBQに必要な飲料食材・設備の展示エリアをご用意しました!
すでにBBQを導入されている方はもちろん、これから参入を考えている飲食店の皆様に向けて貴社のご商材をPRしませんか?

代替肉提案ブース
代替肉提案ブース
健康志向の方など、様々な食の趣向に対応するメニュー開発を考えている飲食店も増えています。
こういった飲食店の方へ向け、貴社のご商材を提案する場としてぜひご活用ください!

〆のラーメンパビリオン
〆のラーメンパビリオン
焼肉店でラーメンのメニュー化が急増中!ラーメン店ではなく「焼肉店・飲食店」へのメニュー提案ができるパビリオンを設置!

ワイン提案コーナー
ワイン提案コーナー
近年焼肉業界では、肉バルブームに見られるようお肉とワインの組み合わせを楽しむゲストが増しています。来場者様からのご要望を受けて引き続きコーナーを設置!

やきとり&鳥料理パビリオン
やきとり&鳥料理パビリオン

やきとり店のみならず、居酒屋メニュー、惣菜向けとしても幅広いニーズのあるやきとり・鳥料理に関する食材から機器までを展示する専門パビリオンです。

自治体コーナー
自治体コーナー
地域産品が全国から集結。
個性豊かな地方のブランド品を首都圏へPRする場として、絶好の機会!!
来場対象
● 焼肉店・ホルモン店
● 居酒屋
● やきとり店・鶏料理店
● その他飲食店
(韓国料理店/すきやき/しゃぶしゃぶ/ステーキ/ハンバーグ/鉄板焼き/ジンギスカン/バル業態/ホテル/旅館/レジャー/施設/ファミレス/ディナーレストラン/日本料理店)
● 商社/卸
● メーカー
● 公共団体/組合/協会
● 中食・小売
(スーパー/コンビニエンスストア/デパート・百貨店/弁当/惣菜/デリカ)
● 独立開業予定者
● フランチャイズ加盟希望者

など

出展社特典

個別商談会(事前アポイント制)へ
無料で参加できる!

バイヤー(飲食店)と
出展社(メーカー)の
ビジネスマッチングを目的とした
完全予約制/専用商談デスクでの
個別商談!
3つのメリット

1 完全予約制、会場内の専用商談デスクで濃密な商談が可能!!
2 事前のマッチングにより、お互いを知ったうえで商談に入れる!!
3 お互いのニーズを確認しながら商談できるので、成約への近道となる!!

焼肉ビジネスフェア 開催概要

名称 外食ソリューションEXPO
~ミートフードショー~ 焼肉ビジネスフェア
同時開催 ~居酒屋の未来を創造する~ 居酒屋JAPAN
東京会場 ■会期
2024年1月17日(水)~1月18日(木) 10:00~17:00

■会場
池袋サンシャインシティ文化会館

大阪会場 ■会期
2023年7月4日(火)~7月5日(水) 10:00~17:00

■会場
大阪南港ATCホール

主催 焼肉ビジネスフェア実行委員会
共催 日本食糧新聞社
特別協力 事業協同組合 全国焼肉協会(JY)
開催協力 外食産業記者会
特別協賛 一般社団法人 大阪外食産業協会(ORA)
協賛 全国食肉業務用卸協同組合連合会、一般社団法人 日本居酒屋協会、一般社団法人 日本食鳥協会、公益社団法人 日本食肉市場卸売協会、一般社団法人 日本食肉加工協会、 公益財団法人 日本食肉消費総合センター、一般社団法人 日本畜産副産物協会、 一般社団法人 日本馬肉協会、一般社団法人 日本養豚協会、日本ハム・ソーセージ工業協同組合
協力 日食外食レストラン新聞、焼肉新聞、フードスタジアム
※ 業界関係者のみ入場可 / 招待券持参者・事前来場登録者は入場無料